SDGsへの取り組み
株式会社ドロキア・オラシイタは、チーズタルトや食パンの販売実数に応じて、“子どもたちの未来”のために寄付活動を実施いたします!
株式会社ドロキア・オラシイタでは2023年 4 月 1 日 土 より、運営ブランドの商品の販売数に応じて、年間えんぴつ 200,000 本、または授業時間 16,700 時間の支援を目標に支援活動を実施いたします。
子どもの成長を支援することは、慈善事業にとどまらず、次の世代の未来を創る活動につながると信じ、子どもたちへの支援を継続して実施いたします。
スイーツや、食パンの購入を通して「持続可能な開発目標(Sustainable Development GoalsSDGs )」を身近に感じ、支援できる仕組みを提供いたします。
支援内容:パブロとろけるチーズタルト 1 台 or 極美“ナチュラル”食パン 1 本をご購入いただく毎に、『えんぴつ 1 本 』 or 『 授業 5 分 』 の寄付となります。
支援提携先:公益財団法人CIESF( シーセフ地球益があたりまえの未来」の実現を目指し、カンボジアをはじめとした開発途上国へ「国境なき教師団」を派遣して、教育支援活動をしている国際 NGO 団体です。